写真素材 PIXTA

マル虫絵日記

イラストレーター マルヤマ ジュンのブログ

2023-01-01から1年間の記事一覧

今年1年間ありがとうございました!!

今年は兎のようにピョンピョンと跳ねたくなるような嬉しい仕事にも恵まれ、アッと言う間の1年でした。 来年も一つ一つ丁寧に仕事をしていきたいと思います。 今年も1年間どうもありがとうございました。 来年もどうぞよろしくお願いいたします。

お仕事イラスト

令和6年度用生活科教科書「新版 たのしいせいかつ」上・下 (大日本図書株式会社様) 来年の春から小学校1~2年生が使う生活の教科書でイラストを描かせていただきました。 色々なイラストレーターさんのイラストが沢山あり、わかりやすく読みやすい教科…

ほりほりオーケストラ第37回定期演奏会

ほりほりオーケストラ定期演奏会のお知らせです。 チラシ、はがき、チケット等デザインさせていただきました。 今回はチェロ独奏ということで、街角のチェロ奏者をイメージしてイラストにしました。 今回も楽しみな曲目が揃っています。

単色のイラストサンプル

「お弁当忘れちゃって…。」 今回は黒の単色のみでイラストを描きました。 色の濃淡はトーンで表現しています。 カットイラストなどでは単色のみの指定もあるので、サンプルとして作成してみました。

今しかない時間

保育園や学校などではそろそろ運動会の準備も進んでいることでしょう。 我が家は娘がインフルエンザにかかり10月がスタートしました。 幸い運動会には影響なく参加できそうですが、これまでコロナ等で満足な運動会が出来ていないので、今年もヒヤヒヤです。

カギバアオシャク

家の玄関前に緑色をしたきれいな蛾がいました。 調べてみるとカギバアオシャクという名前のようです。 娘と「こんな色の蛾は見たことない!!新種か!!」とはしゃいでいましたが、本州から南の方にかけて生息しているようです。

細い線のイラストサンプル

主線の細いシンプルなイラストを作成しました。 線が細いため、季節ごとの服装を細かく表現出来るので、学校生活でのシーン説明等に良いかと思います。 今回は小学校高学年を想定して男女5人を描きました。 教科書や教材、教育系雑誌等のカットイラストにど…

クマの保育士さん

ハムスターが来ました

ハムスターを飼い始めました。 娘は図書館で3冊もハムスターの飼い方の本を借りて勉強し、その中で良さそうな1冊を本屋で予約して自分のお小遣いで買いました。 毎日のお世話を頑張っています。 まだ来たばかりなので、そっと見守りながら家族みんなハムス…

ただの落書き

暑い日が続いていますが、皆さんお盆休みは満喫したでしょうか。 自分はありがたいことに仕事に忙しく、毎日イラストを描いてばかりの日々です。 山中湖へ家族旅行へ行ったのが遠い昔に感じてしまいます。

夏の雲と階段の風景スケッチ

家族旅行

1泊2日の慌ただしい家族旅行でしたが、気持ちはリフレッシュできました。 夏の富士山を見たかったのですが、山頂付近が雲に覆われていて、旅行中はほとんど見えませんでした。

落書き

暑くてアイスより先に自分が融けてしまいそうデス。

水槽の中の景色

海の日

七夕

何を書くか考えている時が一番楽しい…かも。

ひまわり

娘がベランダで育てている小さなヒマワリが咲きました。

さわやか3組

青い世界の底にある町

最近何かと話題のAIによるイラスト生成技術。 このイラストも背景はAIイラストを使っています。 元のAI画像はこちらです。

AI小説

自分のイラストを使った短編小説の紙面サンプルです。 今回はタイトルを自分が考えて、その内容の文章をAIに書いてもらいました。

ほりほりオーケストラ第36回定期演奏会

ほりほりオーケストラ定期演奏会のお知らせです。 チラシ、はがき、チケット等デザインさせていただきました。 今回の曲目は全てドヴォルザークなので、チェコのイメージを中心に・チェコ民族・フス教徒・光と影などをキーワードとしました。 ドヴォルザーク…

近所の好きな場所スケッチ

サッカー少年

放課後の時間

新1年生と新6年生

卒業シーズンを迎え、4月からは新しい学年や新しい環境になりますね。

ネコがスリスリし続けるイラスト

今年はショートアニメーションにも挑戦してみたく、試作しました。 イラストの中に動きを付ける余地を残すようなことをしてみたいと思っています。 なかなか難しいですね。

建築イラスト1年分

約1年かけて、12か月の各季節を入れた12枚の建築イラストが描けました。 こうしてみると国や歴史によって建築にも色々あるのだなーと実感します。 どれも素敵な建築です。

建築イラスト 3月

前川國男 「前川國男自邸」 日本のモダニズム建築の巨匠です。 戦後の物資が少ない状況で建てられたというこの建物は、シンプルな構成の中に大きな空間の広がりが内包されています。 現在は東京都小金井市の「江戸東京たてもの園」にて見ることが出来ます。

猫の日2

猫の日